社労士受験生のみなさんお疲れさまでした
今日は、厳しい残暑の中、第42回社会保険労務士試験を受験された方たちには大変御苦労さまでした。
この1年間のすべてを出し切ったことでしょう。
お疲れさまでした。結果が気になるところですが明日出勤される方は、今日はもう早めにお休み下さい。
しかし、どうにも気になる方は・・・。
以下は各学校の解答速報のサイトになります。(参考)
因みに昨年同様、択一式の解答速報も大原が一番早いようです。(予定は今夜8時半頃)
資格の大原 http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/sharoshi/
資格の学校TAC http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/sharosi/sharosi10_8.html
大栄総合教育システム http://www.daiei-ed.co.jp/sokuho/sharoushi/sharoshi.php
それから今年もユーチューブで解答速報を行うとのことです。
そちらはユーチューブで検索してみて下さい。
今週の受験勉強状況:生産管理概論全般、資材管理、在庫管理といった以前経験した分野であったためテキストよみ中心に約10時間程度。
今日は、シン・リジィの黄金期のライヴを捉えた「ライヴ・アンド・デンジャラス」です。
リーダーでありアイリッシュのフィル・ライノットが一生涯かけたバンドであり、フィルのすべてがシン・リジィであったと言っても過言ではないと思います。
1983年再び絶頂期を迎えたにも関わらず解散し、その3年後に死亡しました。
・・・「かも」は言いたくありませんが、解散していなければおそらく死んではいなかったと思うととても残念です。
当時、死亡を知った時は非常にショックを受けました。と同時に彼の音楽がずぅーっとしばらく頭の中を駆け巡っていました。
本作は、あまりに有名なライヴ・アルバムであり、私などが今更あれこれ語ることがおこがましいのですが、とにかく充実していた時期のライヴであり間違いなく彼らのベスト作品の一つです。
この後、ブライアン・ロバートソンが脱退してフィルの旧友で同じアイリッシュでギターの人間国宝ゲイリー・ムーアが参加しますが、長続きすることなくバンドは迷走し、遂には解散を決意します。
しかし、解散することが決定した後にジョン・サイクスが加入して皮肉なことに再び絶頂期を迎えることになります。
Live And Dangerous / Thin Lizzy
01. Jailbreak
02. Emerald
03. Southbound
04. Rosalie
05. Dancing in the moonlight (It's Caught Me In Its Spotlight)
06. Massacre
07. Still in love with you
08. Johnny the fox meets Jimmy the weed
09. Cowboy song
10. The boys are back in town
11. Don't believe a word
12. Warriors
13. Are you ready
14. Suicide
15. Sha La La
16. Baby drives me crazy
17. The rocker
Phil Lynott (b,vo)
Scott Gorham (g,vo)
Brian Robertson (g,vo)
Brian Downey (ds)
with
John Earle - saxophone on "Dancing in the Moonlight"
Huey Lewis - harmonica on "Baby Drives Me Crazy"
Recorded 1977
| 固定リンク
「ロック」カテゴリの記事
- ありがとう、そしてさようならキース(2016.03.16)
- 6月も最終日(2013.06.30)
- ドイツ勢包囲網だ!(2013.05.06)
- いつの間にやらGW(2013.04.29)
- 花粉症ですが・・・何とか生存しております(2013.04.09)
「中小企業診断士試験」カテゴリの記事
- 肥大した労働行政の問題点の些細な一部分(2011.06.19)
- あまりの光景に絶句(2011.05.28)
- 悪夢のような大地震から1ヶ月(2011.04.11)
- ブルースとジャズの接点(2011.03.06)
- 冬~春にかけて年金相談件数増加傾向(2011.02.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開業して10年目に突入!(2018.04.01)
- 改正育児介護休業法は今日から施行されます!(2017.10.01)
- ありがとう、そしてさようならキース(2016.03.16)
- 気がつけば・・・(2015.03.20)
- 自分らしさが・・・(2014.06.29)
「社労士について」カテゴリの記事
- 自分らしさが・・・(2014.06.29)
- 無料相談会(2012.10.08)
- 規制緩和による影響(2012.08.29)
- 周りは忙しく、私は蚊帳の外?(2012.06.26)
- 合格発表の日は大晦日(2011.11.11)
コメント